募集要項
募集職種 | 現場監督員(土木工事) |
仕事内容 | 主に官公庁関連の仕事です。 設計、見積、打ち合わせ、工事現場管理、現場測量、現場の安全管理、品質管理 出来形管理等 工事全般に際し職人・作業員への指示及び監督 |
応募資格 | 高校卒業以上 普通自動車免許1種 (AT限定不可) パソコン操作が出来る事(官公庁への提出書類作成の為) 1・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方の応募も歓迎 |
賃金 | 220,000円~500,000円 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 前年度実績 |
勤務地 | 駿東郡小山町内 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 週休2日制(土曜日・日曜日)、年末年始、夏季・年次有給・慶弔・長期節目休暇など |
保険 | 雇用、労災、健康、厚生年金保険、養老保険、確定拠出年金 |
応募フォーム
スタッフインタビュー
入社して10年目を迎えています。
最初は、何もわからない私に先輩社員は、丁寧に指導してくれました。
3年目から、現場の担当となりましたが、作業員さんが全員年上ということもあり私の指示を聞いてくれるか不安でしたが、作業員さんは皆優しく私の指示を聞いてくれ、間違いがある時には指摘をしてくれるので良好な関係を築けていると思います。
仕事のやりがいは、公共工事で一定の金額を超えると工事完了後に、工事点数が出るので良い点数を取ることを目標に頑張っています。
令和2年度山村道路網整備金時線工事では、先輩社員、発注者のご指導のおかげで経済産業部長表彰を頂くことができました。
最初は、何もわからない私に先輩社員は、丁寧に指導してくれました。
3年目から、現場の担当となりましたが、作業員さんが全員年上ということもあり私の指示を聞いてくれるか不安でしたが、作業員さんは皆優しく私の指示を聞いてくれ、間違いがある時には指摘をしてくれるので良好な関係を築けていると思います。
仕事のやりがいは、公共工事で一定の金額を超えると工事完了後に、工事点数が出るので良い点数を取ることを目標に頑張っています。
令和2年度山村道路網整備金時線工事では、先輩社員、発注者のご指導のおかげで経済産業部長表彰を頂くことができました。
施工管理を行った現場が、何年先も残っていることが誇りに思い、子供が大きくなったら自慢できればいいなと思います。
また、ゴルフ場の防災工事を担当してからゴルフが趣味となり、会社で年数回プレーするのも楽しみの一つです。
仕事、趣味、子育てと忙しい毎日ですが、技術をしっかりと身に着け、後輩にも指導出来るようになりたいと思います。
また、ゴルフ場の防災工事を担当してからゴルフが趣味となり、会社で年数回プレーするのも楽しみの一つです。
仕事、趣味、子育てと忙しい毎日ですが、技術をしっかりと身に着け、後輩にも指導出来るようになりたいと思います。
昨年、夏に入社して1年がたちます。
車のディラーに努めていた私は、東静建設に営業に来ました。
車のディラーに努めていた私は、東静建設に営業に来ました。
何度か営業に来てるうちに、建設業という仕事に興味が湧いてきました。
そして、軽のワンボックスの納車とほぼ同時に、入社しました。
現場は、天候に左右されることが多く、覚えることも多い為、悪戦苦闘していますが、小学校から大学まで水泳で鍛えた体力で乗り切っています。
現場は、天候に左右されることが多く、覚えることも多い為、悪戦苦闘していますが、小学校から大学まで水泳で鍛えた体力で乗り切っています。
ネクタイをして、お客さんの所へ行く仕事から、作業着で現場に行く仕事に代わりましたが私には、性に合っているように思います。
6月には、大学時代からお付き合いしていた彼女と入籍しそして、7月には、新居も構えることもでき、充実した日々を送っています。
今後は、施工管理技士の資格を取得し、自分で現場を担当できるようになりたいと思います。